スポンサーリンク
季節によって肌質が変化する
Tゾーンは油っぽいのに、他の部分はカサカサしている
一定の場所だけニキビができやすい
こんな悩みを抱えている方多いのではないでしょうか?
実はこの項目に当てはまる方は混合肌タイプです。
混合肌では
- 額や鼻はテカテカしているのにあごや頬は乾燥している
- 洗顔後は部分的に突っ張る箇所がある
- Tゾーンがオイリーがち
といった特徴があります。
そんな混合肌タイプさんの悩みの一つが「せっかくメイクをしてもすぐ小鼻がテカってしまう...」ということですよね。
その悩みは化粧下地を正しく選べば解決することができるのでこの際に改めてみましょう。
スポンサーリンク
Contents
化粧下地とは
化粧下地がもたらす効果は
・【紫外線による肌の保護】
・【肌のトーンアップ(透明タイプもあります)】
・【肌のキメや毛穴をカバーし、ファンデーションのノリをよくする】
・【毛穴の奥にファンデーションが入り込むのを防ぎ、毛穴汚れを予防する】
などがあります。
テカリ(オイリー)肌タイプさんの化粧下地の選び方
先ほどご説明した通り普段のメイクを見直し化粧下地を使うだけで、嬉しい効果がたくさんあるのです。
そしてそんな化粧下地の中でも混合肌タイプさんに使っていただきたい化粧下地は
保湿成分入り
皮脂吸着成分入り
となります。
保湿成分入り
「あれ?テカリや皮脂が気になるのに、保湿してしまうとさらに皮脂が出てテカってくるんじゃない ?」
そんな疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、それはテカリ(オイリー)肌タイプさんにありがちな間違いです。
テカリ(オイリー)肌の場合、乾燥する部分もオイリーな部分もどちらも肌の水分不足が関係しているのです。
水分が足りないから乾燥し、水分が足りないなら皮脂を多く分泌してしまうのです。
ですので乾燥肌と同様ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンなどの保湿成分入りの化粧下地がおすすめです。
テカリ肌でもしっかりと保湿をしていくことで、徐々に皮脂の分泌が減ってくることもあります。
そのためには化粧下地に配合されている保湿力をしっかりとチェックして選びましょう。
また下地をつける際はオイリーな部分には少なめ、乾燥する部分にはしっかり塗るなどの調整が大切となります。
皮脂吸着成分入り
皮脂吸着成分は肌から出る油分を吸収してくれる役割があります。
気になるTゾーンなどに使用すれば、メイク後もテカらず1日キレイな肌を保つことができます。
また最近では皮脂や水分のバランスをコントロールしてくれる成分を配合した化粧下地も出てきているので、商品の成分をしっかりみて使うのがおすすめです。
テカリ(オイリー)肌タイプさんにおすすめの化粧下地5選
化粧下地の中でもテカリ肌タイプさんにおすすめの化粧下地をご紹介いたします。
ソフィーナプリマビスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
ベストコスメ大賞受賞の大人気下地です。
皮脂吸着成分のパウダーの一粒一粒がコーティング剤になり、ファンデーションの崩れの原因になる皮脂の広がりを抑えます。
肌質問わず夕方になると皮脂崩れしてしまう全ての人におすすめです。
保湿成分のカミツレエキス配合で、乾燥を抑えながら化粧ノリもアップさせてくれます。
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UV
くずれ防止成分と肌の水分バランスと皮脂を肌の状態に合わせてコントロールするセンサー効果で、テカらず時間がたつほど美しい肌が1日続きます。
肌にすーっと馴染む使い心地で、少量でもしっかりと伸びのある化粧下地です。
肌を本気できれいに見せたいという方に人気です。
ポール&ジョー(PAUL&JOE) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
見た目も可愛いデザインで保湿成分のオレンジフラワー水、2種類のヒアルロン酸も配合の保湿化粧下地です。
混合肌の方でもしっかり保湿されるので、過剰な皮脂が出ずテカリを抑えることができます。
カバー力もありうるおいで肌を満たしながら、透明感あふれるうる肌に仕上げてくれます。
エテュセ オイルブロックベース (部分用化粧下地)
オイリー肌の特徴であるTゾーンなどテカリや化粧くずれの気になるところにブラシで直ヌリし、手軽で簡単に毛穴やテカリをカバーする部分用化粧下地です。
テカリ吸収パウダーが皮脂を吸着し、さらさら肌をキープしてくずれません。
ファンデーションの上からでもも使えるので、テカリが気なるたびにいつでも塗り直し可能です。
インテグレート ミネラルベース
100%ミネラルウォーターを使用した化粧下地でうるおいをしっかり保ちながら、毛穴をカバーしてくれます。
肌なじみもよく色むら補正効果もあるので、素肌からキレイに導いてくれます。
防腐剤不使用、無香料なので敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。
スポンサーリンク
まとめ
テカリ(オイリー)肌タイプさんは肌は正常なのにTゾーンだけテカりが気になったり、そのまた逆でTゾーンはテカっているけど他の部分はカサカサしてしまうなどの様々な悩みを抱えていますが、結局は実は保湿が重要だったのです。
そんな中でメイクをキレイに仕上げくれる化粧下地は
保湿成分入り
皮脂吸着成分入り
の化粧下地を選ぶのをおすすめします。
お肌の水分を保ち気になるテカリを抑えてくれる化粧下地を選んで、キレイな肌を目指していきましょう。
次の記事へ>>>乾燥肌さんにおすすめ化粧下地5選!保湿効果で化粧ノリを劇的改善
-
肌荒れしない化粧下地の選び方って?答えはあなたの肌タイプにあった!?
スポンサーリンク 化粧下地は化粧ノリをアップさせるのに必需品となっています。 ですが、だからといってどれを使ってもいいと言うわけではありません。 自分の肌質や肌色に合った化粧下地を選んで ...
スポンサーリンク